弓弦(読み)ユミヅル

デジタル大辞泉 「弓弦」の意味・読み・例文・類語

ゆみ‐づる【弓弦】

弓に張る糸。麻をより合わせて薬煉くすねを塗ったものを白弦、さらに漆を塗ったものを塗り弦という。ゆづる。

ゆ‐づる【弓弦】

ゆみづる」の音変化。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「弓弦」の意味・読み・例文・類語

ゆみ‐づる【弓弦】

〘名〙 弓に張る撚糸(よりいと)。苧(お)を撚(よ)り、薬煉(くすね)を塗って製したものを白弦といい、さらにこれに漆を塗ったものを塗弦という。ゆみのつる。ゆづる。つる。〔十巻本和名抄(934頃)〕
※将門記承徳三年点(1099)「忘れて兵の事を却(しりぞけ)て後、絃(ユミツル)を緩(ゆるべ)て安居しぬ」

ゆ‐づる【弓弦】

〘名〙 「ゆみづる(弓弦)」の変化した語。
書紀(720)景行一二年一二月(熱田本訓)「市乾鹿文密かに父の弦(ユツル)を断ちて」
草枕(1906)〈夏目漱石〉九「鳴りやまぬ弦(ユヅル)を握った心地である」

ゆん‐づる【弓弦】

〘名〙 「ゆみづる(弓弦)」の変化した語。〔羅葡日辞書(1595)〕
日本橋(1914)〈泉鏡花一六電話口女中が矢継早の弓弦(ユンヅル)を切って、断念めて降参する」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「弓弦」の読み・字形・画数・意味

【弓弦】きゆうげん

ゆづる。

字通「弓」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android