当薬(読み)とうやく

精選版 日本国語大辞典 「当薬」の意味・読み・例文・類語

とう‐やく タウ‥【当薬】

〘名〙 植物せんぶり(千振)」の異名。また、それを乾燥させたもの。健胃薬として用いる。《季・秋》
※狂歌・玉吟抄(1608)「たう薬のおふるあたりやわけぬらん野原の中にをこる虫の音」
浮世草子日本永代蔵(1688)二「奴僕(てっち)もろ共苦参(タウヤク)を引て、是を陰干にしてはら薬なるぞと」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「当薬」の意味・読み・例文・類語

とう‐やく〔タウ‐〕【当薬】

センブリの全草を乾燥したもの。民間で苦味健胃薬として用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「当薬」の解説

とうやく【当薬】

漢方薬に用いる生薬(しょうやく)一つリンドウ科センブリを乾燥させたもの。一般に「センブリ」ともよばれる。千度振り出してもまだ苦いというのが名の由来健胃作用があり、単独腹痛食欲不振、消化不良などに用いる。またエキスは発毛促進作用をもつとされ、育毛剤に使用される。

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「当薬」の意味・わかりやすい解説

当薬
とうやく

センブリ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「当薬」の解説

当薬 (トウヤク)

植物。リンドウ科の二年草,園芸植物,薬用植物。センブリの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の当薬の言及

【センブリ(千振)】より

…北海道南部から南は屋久島まで広く分布し,さらに朝鮮半島から中国にもある。全草を日本で民間薬とし,当薬(とうやく)という。湯の中で1000回振り出してもまだ苦いのでセンブリ(千振)の和名がある。…

※「当薬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android