彫刻の森美術館(読み)ちょうこくのもりびじゅつかん

百科事典マイペディア 「彫刻の森美術館」の意味・わかりやすい解説

彫刻の森美術館【ちょうこくのもりびじゅつかん】

神奈川県足柄下郡箱根町にある,彫刻主体とした野外美術館。フジ・サンケイグループの文化事業として1969年開館。ロダンブールデルマイヨールからブランクーシピカソムーアなど近現代の彫刻を多数展示絵画館ももつ。同系列の施設として長野県美ヶ原(うつくしがはら)高原美術館がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「彫刻の森美術館」の意味・わかりやすい解説

彫刻の森美術館
ちょうこくのもりびじゅつかん

富士箱根伊豆国立公園の箱根町 (神奈川県) 二の平にある現代彫刻美術館。 1969年8月開館。当初画期的であった屋外展示を採用,展示の中心とし,展示ギャラリー棟ももつ。自然の広大な空気を効果的に取入れて,丘陵に配置された彫刻群には,E.グレコ,C.ブランクーシ,H.ムーアなど巨匠作品も多い。 84年ピカソ館を増設。収蔵作品総数は,彫刻約 350点と絵画約 900点。またコンクール展によって現代彫刻界を啓蒙している。 81年に姉妹館として美ケ原高原美術館が開設された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「彫刻の森美術館」の解説

彫刻の森美術館

(神奈川県足柄下郡箱根町)
かながわの博物館50選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android