(読み)えり

精選版 日本国語大辞典 「彫」の意味・読み・例文・類語

えり ゑり【彫】

〘名〙 (動詞「える(彫)」の連用形名詞化)
① ほり刻むこと。ほり。
源氏(1001‐14頃)行幸「ゑり深う、強う、固う書き給へり」
矢筈(やはず)部分名称。弦をかけるため矢筈の上部を削ってへこましたところ。篦(へら)の端にそのまま彫りこんだものと、角(つの)や木に彫りを入れて篦に取り付けたものとがある。
③ 柱のくぼみ(日葡辞書(1603‐04))。

ほり【彫】

〘名〙 (動詞「ほる(彫)」の連用形の名詞化)
① 彫ること。彫り具合。彫り方。また、彫ったもの。
※花ごもり(1894)〈樋口一葉〉五「彫(ホ)りのぱちん金具は滝に鯉」
② 彫ったような凹凸(おうとつ)
大道無門(1926)〈里見弴遠雷日本人には珍しく彫(ホリ)の深い、いい顔だちでした」

えじく・る ゑじくる【彫】

〘他ラ四〙 ほる。ほじくる。
談義本・穴意探(1770)「古実作法も弁へず、ふしといへば目をせせって厘毛を争ひゑじくり悪ふ山といふ文句には山の様にふしを打(うち)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「彫」の意味・読み・例文・類語

ちょう【彫】[漢字項目]

常用漢字] [音]チョウ(テウ)(呉)(漢) [訓]ほる
模様文字をほり刻む。「彫刻彫塑彫像彫琢ちょうたく木彫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android