御利生(読み)ごりしょう

精選版 日本国語大辞典 「御利生」の意味・読み・例文・類語

ご‐りしょう ‥リシャウ【御利生】

〘名〙 (「ご」は接頭語)
① (「りしょう(利生)」は「利益衆生」の意) 仏菩薩などの救いのはたらきによって受ける恩恵。御加護。御利益(ごりやく)
※金刀比羅本平治(1220頃か)下「三人の子どもの命をたすけしは、清水寺観音の御利生(ゴリシャウ)といふ」
江戸時代男性性器をいう俗語
※雑俳・柳多留‐一一三(1831)「御利生を関所で見せる伊勢参り

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「御利生」の意味・読み・例文・類語

ご‐りしょう〔‐リシヤウ〕【御利生】

神仏から受ける恩恵。ご利益りやく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android