御曹司・御曹子(読み)おんぞうし

精選版 日本国語大辞典 「御曹司・御曹子」の意味・読み・例文・類語

おん‐ぞうし ‥ザウシ【御曹司・御曹子】

〘名〙 (「おん」は接頭語。「曹司」は部屋の意)
公家や上流武家など貴人の、まだ独立していない子息を敬っていう語。
大乗院寺社雑事記‐文明一二年(1480)七月二二日「屋形・御曹司両所、各馬・太刀・榼五荷・折三合」
※御伽草子・鉢かづき(室町末)「四番めの御子、宰相殿御曹子(ザウシ)と申すは」
② 特に、源氏嫡流の部屋住みの子息。平家公達(きんだち)に対していい、多く源義経をさす。
※平家(13C前)八「九郎御曹司『〈略〉』との給へば」
名門の家の子息。
真理の春(1930)〈細田民樹手形手品師やまの見えて来たことは、この御曹子(オンゾウシ)にとっても〈略〉『欣喜雀躍』すべきことに」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android