(読み)ビ

デジタル大辞泉 「微」の意味・読み・例文・類語

び【微】[漢字項目]

常用漢字] [音](漢) ミ(呉) [訓]かすか
〈ビ〉
細かくて、または奥深くて、はっきり見えない。かすか。「微細微小微妙微生物微粒子隠微機微極微精微顕微鏡
ほんの少し。わずか。「微笑びしょう微増微動微熱微風びふう微量軽微
目立たずに。ひそかに。「微行
なくなる。衰える。「式微衰微
身分が卑しい。「微賤びせん
自分に関することを謙遜していう語。「微意微躯びく微衷微力
〈ミ〉かすか。わずか。「微塵みじん拈華微笑ねんげみしょう
[名のり]いや・なし・まれ・よし
難読微風そよかぜ微温湯ぬるゆ微温湯ぬるまゆ微笑ほほえ微睡まどろみ

び【微】

[名・形動]
ごく小さいこと。非常に細かなこと。また、そのさま。「にわたった説明
かすかなこと。わずかなこと。また、そのさま。
「わり模様、―ならず細ならず」〈一葉・うもれ木〉
数の単位。1の100万分の1。→くらい[表]

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「微」の意味・読み・例文・類語

び【微】

〘名〙
① (形動) かすかなこと。ほのかなこと。存在するが形のあきらかでないこと。また、そのさま。
※正法眼蔵(1231‐53)坐禅箴「不対といふは、遍界不曾蔵なり、破界不出頭なり、微なり、妙なり、回互不回互なり」 〔礼記‐坊記〕
② (形動) 弱いこと。また、そのさま。微弱
太平記(14C後)一「東夷を亡さばやと、常に叡慮を回されしかども、或は勢微(ビ)にして叶はず」
③ (形動) 小さいこと。少ないこと。わずかなこと。細かなこと。また、そのさまやそのもの。
※太平記(14C後)一四「今以功微(ビ)爵多、頻猜義貞忠義」 〔孟子‐公孫丑・上〕
④ (形動) いやしいこと。身分の卑しいこと。また、そのさま。
⑤ 一秒の六〇分の一。
※遠西観象図説(1823)上「凡そ、時或は度に就て、分・秒・微と云ふものあり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android