徳山大学(読み)トクヤマダイガク

デジタル大辞泉 「徳山大学」の意味・読み・例文・類語

とくやま‐だいがく【徳山大学】

周南公立大学旧称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「徳山大学」の意味・読み・例文・類語

とくやま‐だいがく【徳山大学】

山口県周南市にある私立大学。昭和四六年(一九七一発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

大学事典 「徳山大学」の解説

徳山大学[私立]
とくやまだいがく
Tokuyama University

1971年(昭和46)経済学部経済学科の単科大学として開学。1976年経営学科を,2003年(平成15)に福祉情報学部福祉情報学科を設置。2005年に経営学科をビジネス戦略学科に,2007年には経済学科を現代経済学科に,2012年には福祉情報学科を人間コミュニケーション学科に名称変更。2016年現在,山口県周南市のキャンパスに2学部3学科を置き,学部生1025人,教員47人を擁する。教育理念「個性の伸長本旨とする知・徳・体一体の教育を行う」の具現化として「EQ(Emotional Quotient: 心の知能指数)教育」を推進。多様性のあるカリキュラム,アクティブ・ラーニング,地域社会との協働的取組みとともに,大学の教育的特徴として独自色を打ち出している。2014年,アクティブ・ラーニングの全学的浸透を図る組織的取組みが文部科学省「大学教育再生加速事業(AP事業)」に採択された。
著者: 小濱歩

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「徳山大学」の意味・わかりやすい解説

徳山大学
とくやまだいがく

私立大学。 1971年に徳山市援助を得て設立され,経済学部を置いた。入学定員は 400人 (2003) 。所在地は山口県周南市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android