恵帝[前漢](読み)けいてい[ぜんかん](英語表記)Hui-di; Hui-ti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「恵帝[前漢]」の意味・わかりやすい解説

恵帝[前漢]
けいてい[ぜんかん]
Hui-di; Hui-ti

[生]始皇帝37(前210)
[没]恵帝7(前188)
中国,前漢第2代の皇帝 (在位前 195~188) 。姓名は劉盈。父は高祖,母は呂后。しばしば長安城の修築に努めたほか,挟書の律など過酷な刑罰を除いたが,性柔弱で,実権は呂后や呂氏一族の握るところとなった (→呂氏の乱 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android