悪性過高熱(悪性高熱症)(読み)あくせいかこうねつあくせいこうねつしょう(英語表記)Malignant Hyperpyrexia

家庭医学館 の解説

あくせいかこうねつあくせいこうねつしょう【悪性過高熱(悪性高熱症) Malignant Hyperpyrexia】

[どんな病気か]
 全身麻酔をすると、15分に1℃ずつ体温が上昇し、42℃にも達して筋肉が硬直(こうちょく)する病気です。死亡率が高く、麻酔科医外科医に恐れられています。
 19番染色体にあるリアノジン受容体遺伝子の異常によっておこります。筋肉が収縮すると、筋小胞体(きんしょうほうたい)に蓄積されていたカルシウムイオンが放出され、再び筋小胞体に吸収されると、筋肉は弛緩(しかん)(ゆるむ)します。この病気では、カルシウムイオンの再吸収がおこらないために、筋肉が収縮しっぱなしになってしまうのです。同じ19番染色体異常でおこるセントラルコア病や筋緊張性(きんきんちょうせい)ジストロフィー(「筋緊張性(強直性)ジストロフィー」)でも、この症状がおこりやすいものです。
 悪性過高熱のおこりやすいミオパチー(コラム「ミオパチーを誘発する薬剤」)が報告されているので、ミオパチーの人は、全身麻酔を極力避けたほうがよいのです。
[治療]
 末梢性筋弛緩薬(まっしょうせいきんしかんやく)のダントリウムが使用されるようになって、大幅に救命率が向上しました。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android