惣領地頭(読み)ソウリョウジトウ

デジタル大辞泉 「惣領地頭」の意味・読み・例文・類語

そうりょう‐じとう〔ソウリヤウヂトウ〕【×惣領地頭】

総地頭

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「惣領地頭」の解説

惣領地頭
そうりょうじとう

鎌倉時代地頭職の一部を一族庶子に割り当てたあとも,それらを含め所領全体を統轄・支配した地頭関東御家人は複数の地頭職をもつのがふつうだが,やがてその一部を一族庶子に分割相続させるようになった。この部分的相続者を一分(いちぶ)地頭といい,一分地頭を成立させたあとも,所領の主要部分を継承し彼らを統率した惣領は,惣領地頭とよばれた。御家人役を勤仕する際には,惣領地頭が一分地頭に分担を割り当て,惣領地頭が一括して勤仕した。しかし鎌倉後期には有力な一分地頭は独立性を強め,惣領地頭との紛争各地で発生する。惣領地頭も権限強化をはかり,分割相続から単独相続へ移行していった。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の惣領地頭の言及

【地頭】より

…ただしかかる本補・新補の区別は時代が下るにつれ混乱し,鎌倉末期の《沙汰未練書》などには〈承久兵乱の時,没収の地をもって宛給所領等の事なり〉とあり,承久の乱後に設置された地頭をすべて新補地頭とする観念が一般化する。このほか,鎮西に顕著な惣地頭・小地頭の制や,地頭職の分轄相続にともなって一分地頭や惣領地頭の語も生じた。
[職権内容]
 これら地頭職の職権内容についてみると,得分の定められた新補地頭は別として,一般に地頭の職権とされるものには,(1)下地管理権,(2)徴税権,(3)警察および裁判権,などがあった。…

【惣地頭】より

…例えば常陸国南郡惣地頭や若狭国遠敷(おにゆう)・三方両郡惣地頭職の場合のように,郡内の荘郷地頭とは別に郡全体に対してなんらかの知行権を有する場合や,郡内の荘郷地頭を集中的に知行し,それらの地頭職の総称としてこれを惣地頭と呼ぶ場合があった。ただし鎌倉時代には惣領制との関連で,所領を分割相続した庶子たちの有した小地頭(こじとう)を統轄して幕府の軍役・番役を勤仕する一族の嫡子をとくに惣地頭もしくは惣領地頭と称した。惣領と庶子によって構成される血縁的結合体としての惣領制は,所領分与にさいし知行の分散を防止するところに起源を有した。…

※「惣領地頭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android