戴煕(読み)たいき(英語表記)Dai Xi; Tai Hsi

改訂新版 世界大百科事典 「戴煕」の意味・わかりやすい解説

戴煕 (たいき)
Dài Xī
生没年:1801-60

中国,清代の画家。字を醇士(じゆんし),号を楡庵(ゆあん),鹿牀居士(ろくしようこじ),井東(せいとう)居士と自称した。浙江省銭塘(今の杭州)の人。1832年(道光12)翰林院に入り官は兵部待郎に至ったが,病を得て故郷に帰った。50年太平天国の乱に抗戦し国難に殉じた。文節という諡(おくりな)を贈られた。詩書画に巧みで湯貽汾(とういふん)と並んで戴・湯と称された。用筆は柔軟で構成は堅確で,とくに小品にすぐれ,清朝文人画の正統派と目された。著に《習苦斎画絮》がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戴煕」の意味・わかりやすい解説

戴煕
たいき
Dai Xi; Tai Hsi

[生]嘉慶6(1801)
[没]咸豊10(1860).杭州
中国,清末の武将,文人画家。浙江省杭州の人。字は醇士。号は鹿牀。道光 12 (1832) 年の進士。翰林院編修を経て兵部侍郎に累進太平天国の乱に際し,江南軍を指揮してその討伐にあたり,咸豊 10 (60) 年李秀成の太平軍の杭州包囲戦で敗れ,投身自殺。詩文書画にも巧みであった。主著『尚書沿革表』 (1巻) ,『習苦斎画絮』 (10巻) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android