手長蛸(読み)テナガダコ

デジタル大辞泉 「手長蛸」の意味・読み・例文・類語

てなが‐だこ【手長×蛸】

マダコ科のタコ浅海の泥底に穴を掘ってすむ。全長約60センチ。胴に比べて腕が長い。第1腕は特に長く、頭胴長のおよそ5倍ある。食用。あしながだこ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手長蛸」の意味・読み・例文・類語

てなが‐だこ【手長蛸】

〘名〙 マダコ科のタコ。北海道から九州までの各地沿岸に分布する。体長七〇センチメートルに達する。腕(足)がきわめて長く、体長の八割を占める。生時は暗赤色から暗褐色で、淡灰色の斑点が散在する。泥底に穴を掘ってひそみ、腕の先端を出して小動物を捕食する。食用にするほか延縄(はえなわ)の餌に用いる。あしながだこ。
※俳諧・桜川(1674)春「桜いり香をだにぬすめ手長蛸〈董信〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「手長蛸」の解説

手長蛸 (テナガダコ)

学名Octopus minor
動物。マダコ科のタコ

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android