手鞠・手毬(読み)てまり

精選版 日本国語大辞典 「手鞠・手毬」の意味・読み・例文・類語

て‐まり【手鞠・手毬】

〘名〙
① 丸めた綿を心(しん)にし、上を色糸でかがったまり。これを歌にあわせてついて遊ぶ。現在はゴム製のものが多い。《季・新年》
長秋記‐保延元年(1135)三月二七日「其東間置宮御料遊具等手鞠銀枝、小車鶴舞、有蓋小車、作馬等類也」
風俗画報‐一三二号(1897)遊芸門「童男童女とが尤も楽み喜ぶものは紙鳶(たこ)歌留多追羽子、手鞠(テマリ)なり」
② =てまりばな(手鞠花)〔多識編(1631)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android