折爪岳(読み)オリヅメダケ

デジタル大辞泉 「折爪岳」の意味・読み・例文・類語

おりづめ‐だけ〔をりづめ‐〕【折爪岳】

岩手県北部にある山。標高852メートル。周囲丘陵地のため頂上からの眺望がよく、岩手山などを望むことができる。山頂付近はヒメボタルの生息地。馬仙峡とともに県立自然公園に指定されている。おりつめだけ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「折爪岳」の意味・わかりやすい解説

折爪岳
おりづめだけ

岩手県北部、二戸市(にのへし)と九戸(くのへ)郡の境界にある山。標高852メートル。丘状の山で、古生層に属する水成岩からなる。山頂には雨乞(あまご)いの神を祀(まつ)る山居大権現(やまおりだいごんげん)があり、テレビ中継塔、キャンプ場などがあり、駐車場が整備されている。岩手山、八幡平(はちまんたい)、八甲田(はっこうだ)連山八戸(はちのへ)港を一望でき、折爪馬仙峡(ばせんきょう)県立自然公園に指定されている。JR東北新幹線二戸駅から途中までバス便がある。

[川本忠平]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「折爪岳」の意味・わかりやすい解説

折爪岳
おりづめだけ

岩手県北部,北上高地北端にある山。標高 852m。二戸市と九戸村の境に位置する。山体は古生層の粘板岩チャートなどで,丘陵性の山頂からは岩手山,八幡平,八甲田山や八戸市街地,種差海岸が展望できる。付近に湧水があり,キャンプ場,市営宿舎,駐車場などが整備され,折爪馬仙峡県立自然公園に指定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の折爪岳の言及

【九戸[村]】より

…北上高地北部の山村で,北西は二戸市に接する。北西端には折爪岳(852m),南部には平庭高原からつづく山々が連なり,中央を新井田(にいだ)川支流の瀬月内(せつきない)川が北流する。主産業は米,葉タバコ,酪農を中心とする農業で,近年は地域の特性を生かした高冷地野菜,リンゴ,クルミなどの生産が盛ん。…

※「折爪岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android