抜刷(読み)ヌキズリ(英語表記)offprint; separate

デジタル大辞泉 「抜刷」の意味・読み・例文・類語

ぬき‐ずり【抜(き)刷(り)】

[名](スル)印刷物一部分を抜き出して、別に印刷すること。また、そのもの。別刷り。「紀要から論文抜き刷りする」
[類語]別刷り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「抜刷」の意味・読み・例文・類語

ぬき‐ずり【抜刷】

〘名〙 書物雑誌の、ある部分だけを抜き出して余分に印刷すること。また、その印刷したもの。
※春興倫敦子(1935)〈福原麟太郎〉倫敦消息「“In the Dictionary Margin” といふ項に、〈略〉 Mr. Erlebach の手記が初めて抜刷されてゐる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

図書館情報学用語辞典 第5版 「抜刷」の解説

抜刷

雑誌や単行書中の個々の記事などを余分に印刷し,とじたもの.表紙が付けられることが多い.別刷り,リプリント(reprint)ともいう.通常,雑誌記事や雑誌論文について作成され,著者からの贈呈用に用いられる.学術雑誌の場合,抜刷を研究者仲間に配布する慣習はどの分野にもあり,目次速報誌などを見た研究者が著者に送付を求めることもある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android