(読み)ひさぐ

精選版 日本国語大辞典 「提」の意味・読み・例文・類語

ひさ・ぐ【提】

〘他ガ下二〙 (「ひっさぐ(引下)」の促音の無表記) 手に下げ持つ。携帯する。ひっさげる。
風俗歌(9C前‐11C中か)ちちらら「ちちららが門に 嘯吹(うそぶい)麻呂こそ立てれ 調度を比佐介(ヒサゲ)て」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「提」の意味・読み・例文・類語

てい【提】[漢字項目]

[音]テイ(漢) ダイ(呉) [訓]さげる
学習漢字]5年
テイ
手にさげて持つ。「提琴提携
差し出す。持ち出す。「提案提起提供提言提示提出提唱前提
先に立って引き連れる。「提督
〈ダイ〉梵語の音訳字。「招提しょうだい菩提ぼだい
難読提灯ちょうちん提子ひさげ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「提」の解説

ひさげ【提/提子】

ふたのない鍋のような金属製の容器に注ぎ口と鉉(つる)の取っ手が付いた酒器。古くは、湯水や酒を入れて、あたためたり提げたりするのに用いた。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android