揺藻(読み)ゆれも

精選版 日本国語大辞典 「揺藻」の意味・読み・例文・類語

ゆれ‐も【揺藻】

〘名〙 藍藻植物ユレモ属の浮游性の藻。原始的な藻で各地の溜り水、下水水田海洋などに生える。藍青色で円盤状の細胞一列に並ぶ。多くは俗に「水の花」と呼ばれる群体をなすことが多く、紅海の名の由来になったように大量発生してしばしば水の色を変えるに至るものもある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「揺藻」の意味・読み・例文・類語

ゆれ‐も【揺藻】

ユレモ科の藍藻らんそう総称溝川や水田の泥底に生え、藍青色の円盤状の細胞が1列に並んで糸状をなす。名は、水中で揺れ動くことに由来する。あいみどろ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android