教育研究所(読み)きょういくけんきゅうじょ

精選版 日本国語大辞典 「教育研究所」の意味・読み・例文・類語

きょういく‐けんきゅうじょ ケウイクケンキウジョ【教育研究所】

〘名〙 教育について調査研究する機関。国、地方公共団体民間などによって設立されている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「教育研究所」の意味・わかりやすい解説

教育研究所
きょういくけんきゅうじょ

教育の発展、改善、普及などを目的とした調査・研究を行う施設。その成果は教育政策、教育行政、教育現場の実践活動などに役だてられる。また、教員現職教育のための研修の場としての役割も大きい。一般には独立の機関として設けられるが、なかには大学の付置機関となっているものもある。名称を研修所とかセンターと称しているものもある。

 日本では、全国に約500の研究所があるが、1997年(平成9)現在、国立1、都道府県立53、市区立151、郡町村立21、民間教育機関39、合計265の研究所が全国教育研究所連盟を結成している。研究の成果は、紀要、所報などの形で刊行されている。研究領域は、学習指導、生活指導、教育評価、幼児教育などのほか教育原理、教育行財政、社会教育にまで及んでいる。問題としては、研究所の行政的位置づけや研究費が十分でないこと、専任の研究員が少なく、身分待遇が不安定であることが指摘される。また、長期的な研究計画の設定、共同研究の推進、教育現場との結び付きの強化が望まれている。

 外国では、1972年に設置され、85年に教育省の研究部門に統合された国立教育研究所NEA全米教育協会)の研究部門をはじめとして、もっとも普及しているのがアメリカである。ほかの国ではドイツのマックス・プランク財団の教育研究所、フランスの国立教育研究所、ロシアの教育科学アカデミーなども著名である。また、ユネスコ、OECD経済協力開発機構)などの国際機関の設ける教育研究所も最近急速に充実している。

[手塚武彦・神山正弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「教育研究所」の意味・わかりやすい解説

教育研究所
きょういくけんきゅうじょ

教育に関する研究調査,教育相談,教員研修などを行なう施設。第2次世界大戦後,1946年に教育刷新委員会で地方教育研究所設立が建議され,1947年に京都府と兵庫県が初めて研究所を設置した。これに端を発して,以後研究所を設置する府県が急増し,1953年には 35道府県に達し,現在は全都道府県が設置している。主要市町村のなかにも研究所をもつところが多い。また研究部門,研修部門,理科教育センターなどを包含した教育センターの形をとるものが増えている。国の施設としては国立教育政策研究所がある。 1948年に全国教育研究所連盟が結成され,信濃教育研究所,野間教育研究所など民間の研究所も加盟している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android