数(数学)(読み)すう

百科事典マイペディア 「数(数学)」の意味・わかりやすい解説

数(数学)【すう】

物の個数を数えることから自然数(正整数)が生まれた。しかし自然数の集合では加法乗法しか可能でないため,減法を可能にするため0と負の整数がつけ加えられて整数が生まれ,さらに除法も可能にするため有理数分数小数の2表現がある)が考えられた。さらに数の連続性を考慮して無理数を加えて実数へ拡張され,また代数方程式を一般に解けるようにするため虚数を導入し複素数が考えられた。ふつう数といえばこの複素数までの範囲をいうが,これをさらに拡張した四元数などもある。→四則
→関連項目完全数記数法虚数

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android