数珠引(読み)じゅずひき

精選版 日本国語大辞典 「数珠引」の意味・読み・例文・類語

じゅず‐ひき【数珠引】

〘名〙 数珠を作ること。また、その人。数珠屋。ずずひき。〔宣賢卿字書(1550頃)〕
※俳諧・紅梅千句(1655)二「樅の木は松がえよりも葉しけりて〈正章〉 尾上の奥へはいる念珠(ジュズ)ひき〈貞徳〉」

ずず‐ひき【数珠引】

〘名〙 数珠(じゅず)を作る人。ねんずひき。じゅずひき。
発心集(1216頃か)二「多念薫修つみつる念珠をと、なげきながらずずひき語らひて、あつらへんとする程に」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「数珠引」の意味・わかりやすい解説

数珠引 (じゅずひき)

数珠を作る職人。《七十一番歌合》には念珠引として現れ,《人倫訓蒙図彙》《今様職人尽百人一首》などでは〈数珠師〉ともいわれ,洛中洛外図にも数珠屋がみられる。そこに描かれた職人は僧形で,舞錐(まいぎり)を使っているが,その組織などはまだ明らかにされていない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android