整調(読み)セイチョウ

デジタル大辞泉 「整調」の意味・読み・例文・類語

せい‐ちょう〔‐テウ〕【整調】

[名](スル)
調子を整えること。
ボートで、コックス舵手)と向かい合い、こぎ手全員の調子をそろえる役の人。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「整調」の意味・読み・例文・類語

せい‐ちょう ‥テウ【整調】

〘名〙
① 調子をととのえること。きれいにととのえること。また、ととのった調子。
※想実論(1890)〈石橋忍月〉一「詩の多数は有韻するか若(もし)くは無韻なるも整調ある者に帰すと雖も」
事態をうまくととのえること。調整。
洒落本・広街一寸間遊(1778)序「号乾坤路(けころ)〈略〉由則和合整調(セイテウ)交金及二百孔
ボート競技で、舵手(だしゅ)のすぐ前で相対してすわり、こぎ手全員の調子をととのえる漕ぎ手ストローク
※学生時代(1918)〈久米正雄競漕文科の整調の窪田農科の舵手の高崎と同じ中学を出て」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の整調の言及

【ボート】より

…クルーはかならず定員を乗せなければならない。エイトでは船首寄りから,バウbow(舳手bow),2~7番,ストロークstroke(整調)と呼ぶ。舵手(コックスcoxswain)は最後部または先頭部に位置し,全体のピッチに注意し号令をかけるとともに,舵の操作を受け持つ。…

※「整調」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android