斎灘(読み)イツキナダ

デジタル大辞泉 「斎灘」の意味・読み・例文・類語

いつき‐なだ【斎灘】

瀬戸内海西部、愛媛県高縄半島北西の海域安芸灘あきなだ東南に位置し、北・東は芸予げいよ諸島、西は忽那こつな諸島で区切られる。ほぼ中央斎島広島県)・安居あい島などがある。水深は30~50メートルと比較的浅く、海底平坦で好漁場となっている。瀬戸内海の主要航路の海域。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「斎灘」の意味・わかりやすい解説

斎灘 (いつきなだ)

広島県呉市,旧豊浜町の斎島周辺の海域。安芸灘南部を指す。海底は平たんで水深は30~60m。付近海面は比較的広く,渡り鳥で広島の県鳥ともなっているアビの渡来群遊海面として天然記念物となっている。斎島ではアビに追われたイカナゴに群れるタイスズキ習性を利用した〈イカリ網代〉漁法が盛んで,年に1度アビ祭を行う。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「斎灘」の意味・わかりやすい解説

斎灘
いつきなだ

瀬戸内海中央部、安芸(あき)灘の東方水域をさす。東は愛媛県高縄(たかなわ)半島、北は芸予(げいよ)諸島の下蒲刈(かまがり)島、上蒲刈島、豊(とよ)島、大崎下(おおさきしも)島、岡村島など、南は防予諸島で限られる。ほぼ中央に斎島、安居(やすい)島、小安居島などがある。水深は30~60メートルで比較的浅く、海底も平坦(へいたん)である。周辺の島々や高縄半島は断崖(だんがい)が多く、内湾が少なく、あまり良港はない。

[北川建次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「斎灘」の意味・わかりやすい解説

斎灘
いつきなだ

瀬戸内海の西部,防予諸島と芸予諸島との間の水域。安芸灘の南東で,水深 30~60m。ほぼ中央に斎島,安居島などがある。タイ,タコ,イワシの好漁場。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android