料理店(読み)リョウリテン

デジタル大辞泉 「料理店」の意味・読み・例文・類語

りょうり‐てん〔レウリ‐〕【料理店】

料理屋」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「料理店」の意味・読み・例文・類語

りょうり‐てん レウリ‥【料理店】

民法(明治二九年)(1896)一七四条「旅店料理店、貸席及び娯遊場の宿泊料

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「料理店」の意味・わかりやすい解説

料理店 (りょうりてん)

客の注文に応じて料理を供する店。料理屋。料理店と書いて〈りょうりみせ〉と読ませる語法は江戸時代後期から見られる。〈りょうりてん〉と読むのは近代に入ってからで,1896年の民法174条に〈旅店,料理店,貸席,及び娯遊場……〉とあるあたりから使われるようになったことばと思われる。現在では,日本料理を供する店よりも,西洋料理店中国料理店といった使い方をするほうが多いようである。
飲食店 →料理茶屋 →レストラン
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android