既往は咎めず(読み)きおうはとがめず

精選版 日本国語大辞典 「既往は咎めず」の意味・読み・例文・類語

きおう【既往】 は 咎(とが)めず

(「論語八佾」の「成事説、遂事不諫、既往咎」から) 過ぎ去った出来事についてとやかく咎め立てするよりは、将来を慎むことが大切であるということ。〔布令必用新撰字引(1869)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「既往は咎めず」の意味・読み・例文・類語

既往きおうとがめず

《「論語八佾はちいつから》過去のことをとがめるより、将来を慎むことが大切である。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

故事成語を知る辞典 「既往は咎めず」の解説

既往は咎めず

やってしまった失敗については、とやかくは言わない、ということ。

[使用例] 成事は説かず、すいいさめず、既往は咎めずというおしえもあるから、わしはいずれにしても異存はないと申上げて置いた[永井荷風つゆのあとさき|1931]

[由来] 「論語はちいつ」に見える孔子のことばから。弟子一人君主に対して失言したことを聞いて、「既往は咎めず(すでに終わったことは、とがめない)」と言って、これからは気をつけるように注意しています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

ことわざを知る辞典 「既往は咎めず」の解説

既往は咎めず

過ぎ去った出来事についてとがめ立てしてもしかたがない。むしろ将来を慎むことが大切である。

[解説] 「論語―八佾」にあることば。

英語〕Let bygones be bygones.(過ぎたことは過ぎたことにせよ)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android