日本住宅金融(読み)にほんじゅうたくきんゆう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本住宅金融」の意味・わかりやすい解説

日本住宅金融
にほんじゅうたくきんゆう

住宅金融専門会社。 1971年,増大する住宅資金需要に対応すべく三和銀行三井銀行など大手都市銀行と生保,損保各社により設立。 73年大蔵省の直轄会社となる。住宅ローン貸付業務,保険代理店業務,不動産売買・仲介業務を主とする。バブル崩壊後,担保目減りが拡大し資産内容が急激に悪化,経営再建が進められたが,96年に破綻した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android