日本国尽(読み)にほんくにづくし

精選版 日本国語大辞典 「日本国尽」の意味・読み・例文・類語

にほんくにづくし【日本国尽】

往来物一巻作者・成立年未詳。慶長二年(一五九七初刊。日本諸国の名称を教える目的で作られたもので、六〇余か国と二島(壱岐対馬)を畿内七道に分けて列記。国尽型往来物の最古で、後の往来物に深い影響を与えた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「日本国尽」の意味・読み・例文・類語

にほんくにづくし【日本国尽】

安土桃山時代往来物。1巻。著者未詳。成立年未詳。慶長2年(1597)初刊。日本国内諸国名を畿内七道に分類列記し、学習記憶に便利なように編集した教科書。最古の国尽くにづくし型往来物。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android