日本宮殿[ドレスデン](読み)にほんきゅうでん[ドレスデン](英語表記)Japanisches Palais, Dresden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本宮殿[ドレスデン]」の意味・わかりやすい解説

日本宮殿[ドレスデン]
にほんきゅうでん[ドレスデン]
Japanisches Palais, Dresden

ザクセンアウグスト2世ドレスデンエルベ川をへだてた新市街に,ツウィンガー宮殿と相対して建てた東洋風の宮殿。設計は D.ペッペルマン,建設は 1715~17年。初めオランダ宮殿と称したが,王の日本磁器をはじめとする東洋陶磁コレクションを飾ったことからのちに日本宮殿と改名し,その後 30年に改築されて大磁器宮殿とも呼ばれた。ヨーロッパ最初の磁器窯マイセン工場を宣伝する意図もあって,室内はすべて磁器で装飾され,そのほか東洋風の漆家具など典型的なシノアズリー,ジャポネズリーの調度を並べたてた。中庭に面した外装にも東洋人物をアトラス状に配して建築装飾とした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android