日本電工(読み)にっぽんでんこう(英語表記)Nippon Denko Co., Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「日本電工」の解説

日本電工

正式社名「日本電工株式会社」。英文社名「Nippon Denko Co., Ltd.」。鉄鋼業。昭和10年(1935)「株式会社電気冶金工業所」設立。同11年(1936)「日本電気冶金株式会社」に改称。同38年(1963)「東邦電化株式会社」と合併し現在の社名に変更。本社は東京都中央区八重洲。新日鐵住金系の合金鉄製造会社。フェロマンガンシリコマンガンなどの合金鉄でシェアトップクラス。東京証券取引所第1部上場。証券コード5563。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本電工」の意味・わかりやすい解説

日本電工
にっぽんでんこう

合金鉄メーカー。かつての新日本製鐵グループ。1935年設立。工業薬品でもかなりの規模を有する。クロムマンガンなどの希少金属酸化物などの金属を製造するほか,フェロボロンなどの新素材開発にも積極的に取り組む。金属部門の高付加価値化と非金属部門の拡張を目指す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android