星状膠細胞(読み)セイジョウコウサイボウ(英語表記)astrocyte

デジタル大辞泉 「星状膠細胞」の意味・読み・例文・類語

せいじょう‐こうさいぼう〔セイジヤウカウサイバウ〕【星状膠細胞】

アストロサイト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「星状膠細胞」の意味・わかりやすい解説

星状膠細胞
せいじょうこうさいぼう
astrocyte

神経膠細胞一種。星に似た形状に染色されることから「星状astro」の名がついた。アストロサイト、アストログリアastroglia、星状神経膠ともいう。さらに神経膠細胞のなかでもっとも大きいため、マクログリアmacroglia、大膠細胞ともよばれる。中枢神経系(脳や脊髄(せきずい))の組織において、星状膠細胞の突起は、ニューロンとよばれる神経細胞と毛細血管壁の双方に伸びてからみつき、血管から栄養(グルコース)を吸収して神経細胞に渡し、神経細胞の代謝物を血管に橋渡しする物質移動の役割を担っている。また中枢神経系の構造を支持する働きもしている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「星状膠細胞」の解説

星状膠細胞

 中枢膠細胞の一つで,形質性星状膠細胞と線(繊)維性星状膠細胞がある.神経組織を機械的に支える.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android