春日一幸(読み)かすがいっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「春日一幸」の意味・わかりやすい解説

春日一幸
かすがいっこう

[生]1910.3.25. 岐阜
[没]1989.5.2. 名古屋
政治家。 1927年,逓信講習所高等科を卒業,電信局に勤務したが,のち春日楽器製造会社を経営。 45年日本社会党結成に参加。愛知県会議員2期を経て,52年衆議院議員当選。 60年民主社会党結成に参加,副書記長,国会対策委員長,書記長を歴任。 71年第3代同党委員長となる。民社党内では,中小企業の育成と支持獲得に終始重点をおく。強烈な反共論者で,反共中道勢力の結集を唱え,保革連合論や自由民主党寄りの姿勢を強めていた。 77年秋,突然辞意を表明し,翌年1月の党大会で辞任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「春日一幸」の解説

春日一幸 かすが-いっこう

1910-1989 昭和時代後期の政治家。
明治43年3月25日生まれ。名古屋中央電信局にはいり,のち春日楽器製造を経営。戦後,社会党結党にくわわり,昭和27年右派社会党から衆議院議員(当選14回)。のち民社党結成に参加し,書記長をへて46年第3代委員長となった。平成元年5月2日死去。79歳。岐阜県出身。逓信講習所高等科卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の春日一幸の言及

【民社党】より

… この間67年6月の第9回大会で西村栄一委員長を選出,69年11月の臨時党大会では,社会党との混同をさけ,かつイデオロギーの脱色を図って正式な党名を〈民社党〉とした。71年8月の第15回大会で春日一幸委員長を選出,76年1月の衆院本会議で共産党宮本顕治委員長にかかわる共産党リンチ事件について質問,共産党と対立した。同年11月,公明党と国会対策等で協議機関を設け,また〈責任野党〉論など中道勢力の結集を図った。…

※「春日一幸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android