晴嵐(読み)セイラン

デジタル大辞泉 「晴嵐」の意味・読み・例文・類語

せい‐らん【晴嵐】

晴れた日に山にかかるかすみ。
晴れた日に吹く山風
「―梢を鳴らし」〈仮・恨の介・上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「晴嵐」の意味・読み・例文・類語

せい‐らん【晴嵐】

〘名〙
① 晴れわたった日のかすみ。よく晴れわたった日にたちのぼる山の気。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕
浄瑠璃・源頼家源実朝鎌倉三代記(1781)二「敵の晴嵐(セイラン)くもるとも、只一息に攻落し父が汚名を雪(きよ)めんと」 〔鄭谷華山詩〕
② 晴れた日に吹きわたる山風。
※延慶本平家(1309‐10)五末「晴嵐梢を鳴らさずして夕日の影も閑也」
日葡辞書(1603‐04)「Xeiran(セイラン) コズエヲ ナラス」
③ 特に、近江八景の一つである粟津が原の、晴れわたった光景をいう。→粟津の晴嵐山市(さんし)の晴嵐
※浄瑠璃・源平布引滝(1749)二「詢(くどけ)一夜も粟津の晴嵐(セイラン)
④ 料理菊の一種。花は晩生で八重、橙紅色の中輪のもの。青森県、山形県に多く栽培され、酢漬けとして賞用される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「晴嵐」の読み・字形・画数・意味

【晴嵐】せいらん

晴れた日の山気。唐・谷〔華山〕詩 峭仞(せうじん)、聳ゆること魏魏(ぎぎ)たり 嵐、畿を染む

字通「晴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android