有効温度(読み)ゆうこうおんど(英語表記)effective temperature

改訂新版 世界大百科事典 「有効温度」の意味・わかりやすい解説

有効温度 (ゆうこうおんど)
effective temperature

半径Rcm)の星の表面から1秒間に出る光の全放射エネルギーをLerg)とするとき,L=4πR2σTe4で定義される温度Teをその星の有効温度という。σはシュテファン=ボルツマンの定数5.670×10⁻5である。主として恒星の内部構造や進化などの理論的計算に用いられ,スペクトル観測から得られたその星の表面温度より高いのがふつうである。主系列星スペクトル型と有効温度との関係は表のとおりである。なお,太陽(G2型主系列星)の有効温度は5800Kである。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有効温度」の意味・わかりやすい解説

有効温度
ゆうこうおんど
effective temperature

さまざまな気温湿度,風速において人が感じる体感温度一種無風で湿度 100%とした場合の体感基準として得られる温度で,実効温度ともいう。身に着けている衣類による影響を考慮している。湿度を 50%とする修正有効温度も提唱されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の有効温度の言及

【不快指数】より

…人体が感ずる温熱感覚は単に気温と湿度だけでなく日射や気流(風)も影響するので,温熱感覚を表すのに不快指数を用いることは環境衛生学上は問題があるといえよう。たとえば温度,湿球温度,風速の三つを座標としてつくった実効温度effective temperatureの図表で,17.2~21.8℃の範囲は快感帯comfort zoneと呼ばれ,多くの人が快いと感ずる温熱領域であるが,これと不快指数が一致するのは無風の場合にかぎられる。しかし,室内での体感の表示には便利な指数で,気象分野ではよく用いられる。…

【室内気候】より


[体感指標]
 温度,湿度,気流,輻射の4要素を一つの指標にまとめて体感を表示しようという提案は,暖房が技術として定着し始めた1920年代に多く試みられた。有効温度は,ある状態の室内気候と同じ体感を与えるような無風,湿度100%の室内の仮想温度をいう。これには輻射の効果が含められていなかったので,のちにグローブ温度を乾球温度の代りに用いた修正有効温度が提案されたが,アメリカ暖房空気調和冷凍学会ではさらに湿度50%を基準とするように改められた。…

【太陽定数】より

…太陽定数から球状の太陽全面が放射している総エネルギーを求めると3.85×1026W,単位面積当りでは6.33×107W/m2となる。後者の値は温度5780Kの黒体放射の出すエネルギー流束に等しく,この温度のことを太陽の有効温度という。なお,SMMの観測によると,太陽定数は約5分の周期で変化しており,その振動の大きさは太陽定数の値の100万分の5程度である。…

※「有効温度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android