朝鮮五葉(読み)チョウセンゴヨウ

デジタル大辞泉 「朝鮮五葉」の意味・読み・例文・類語

ちょうせん‐ごよう〔テウセンゴエフ〕【朝鮮五葉】

マツ科常緑樹。葉は5枚ずつ束生する。松かさは大形で、種子には翼がない。本州中部や四国深山に自生するが、朝鮮半島に多い。材は建築・パルプなどに用い、また庭木盆栽にする。朝鮮松

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「朝鮮五葉」の意味・読み・例文・類語

ちょうせん‐ごよう テウセンゴエフ【朝鮮五葉】

〘名〙 マツ科の常緑高木。本州の福島県以南岐阜県までと、四国の愛媛県、朝鮮、ウスリー、中国東北部の深山に生え、庭木ともする。幹は高さ二〇メートル以上、大きいものは三〇メートルを超え、径一メートル余にもなる。樹皮灰褐色で鱗片となってはげ落ちる。若枝には赤褐色の軟毛を密布する。葉は長さ約一〇センチメートルの針葉で、五つずつ束生する。五月ごろ、同じ株に雌雄の各単性花をつける。雄花穂は新しい枝の下部につき、卵状楕円形、紅黄色。雌花穂は新しい枝の頂に出て卵状円柱形。松かさは卵状円柱形で長さ一〇~一五センチメートル。種子は倒卵形で翼がなく長さ約一・五センチメートル。材は建築、土木、器具材に用い、種子を海松子と呼び、脂肪・蛋白質に富み、食用薬用とする。漢名、海松・新羅松。ちょうせんまつ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「朝鮮五葉」の解説

朝鮮五葉 (チョウセンゴヨウ)

植物。マツ科の常緑針葉高木。チョウセンマツ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android