木村レオナルド(読み)きむられおなるど(英語表記)Kimura Leonardo

日本大百科全書(ニッポニカ) 「木村レオナルド」の意味・わかりやすい解説

木村レオナルド
きむられおなるど
Kimura Leonardo
(1576―1619)

イエズス会殉教者修道士。同じく殉教者となった木村セバスチャン親戚で、長崎生まれ。少年のときセミナリオ(小神学校)に入り13歳で同宿(どうじゅく)(宣教師と共住、その身のまわりの世話をし、伝道活動を助ける)となり、1602年(慶長7)イエズス会イルマン(修道士)となった。画家、彫刻家で、1614年まで九州で活躍し、本州に移った。1616年12月広島において捕らえられ、3年間長崎の牢獄(ろうごく)につながれた。この間牢内の囚人たちを感化して86人をカトリックに改宗させた。元和(げんな)5年11月18日、信仰のために司祭をかくまって罪に問われた他の4人とともに、長崎奉行(ぶぎょう)長谷川権六(はせがわごんろく)(?―1630)によって火刑に処せられた。1867年福者の位に列せられた。

[宮崎賢太郎 2018年3月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木村レオナルド」の解説

木村レオナルド きむら-レオナルド

1576-1619 織豊-江戸時代前期の修道士。
天正(てんしょう)4年生まれ。木村セバスチャンの親戚(しんせき)といわれる。慶長7年イエズス会イルマン(修道士)となる。禁教下の元和(げんな)2年に逮捕され,元和5年11月18日長崎で火刑に処された。44歳。この間牢内(ろうない)でおおくの囚人を入信させたという。肥前長崎出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android