本間美術館(読み)ホンマビジュツカン

デジタル大辞泉 「本間美術館」の意味・読み・例文・類語

ほんま‐びじゅつかん〔‐ビジユツクワン〕【本間美術館】

山形県酒田市御成町にある美術館。昭和22年(1947)創立。本館清遠閣せいえんかくは、文化10年(1813)建造の豪商本間家別邸だった建物

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「本間美術館」の意味・わかりやすい解説

本間美術館
ほんまびじゅつかん

山形県酒田市の本間家所蔵の美術工芸品を公開するために,1947年5月同市御成町の本間家別荘開館。 65年5月同家 10代真子により所蔵品が寄贈され,財団法人となる。書跡,近世絵画,茶道具などの工芸,郷土作家中心の近代絵画,瑛九全作品を含む版画など約 1000点を収蔵。『蒔絵二重短刀箱』などの重要文化財4点を含む。古美術の多くは庄内藩酒井家,米沢藩上杉家からの拝領品である。また,児童画約 700点を収蔵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の美術館・博物館INDEX 「本間美術館」の解説

ほんまびじゅつかん 【本間美術館】

山形県酒田市にある美術館。昭和22年(1947)創立。庄内地方の大地主であった本間家の別荘と美術コレクションを公開。本館・新館庭園(国指定名勝本間氏別邸庭園)などからなる。円山応挙黒田清輝などの作品を収蔵。
URLhttp://www.homma-museum.or.jp/
住所:〒998-0024 山形県酒田市御成町7-7
電話:0234-24-4311

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android