東ケープ州(読み)ひがしケープ(英語表記)Eastern Cape

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東ケープ州」の意味・わかりやすい解説

東ケープ〔州〕
ひがしケープ
Eastern Cape

南アフリカ共和国中南部の州。州都はビショ。北でレソトに接し,南と南東インド洋に臨む。クワズールー・ナタール州南部に飛び地がある。1994年までケープ州の一部。山地が大部分を占め,北東部ではドラケンスベルク山脈の南尾根が標高 2700mに達する。大陸南部に広がる内陸高地草原(ハイベルト)から南に向かって標高が下がり,インド洋沿岸に細い海岸平野を形成する。沿岸部は亜熱帯に属するが,北部の山岳地帯は温暖で,冬季は降雪をみる。黒人が人口の 4分の3以上,混血が約 1割を占め,白人は少数。黒人の大部分がコーサ語,人口の約 1割がアフリカーンス語を話し,英語などがそれに次ぐ。メリノ種のヒツジアンゴラヤギ乳牛が州全域で飼育されるほか,内陸部でコムギトウモロコシ,沿岸部でオレンジ,パイナップル,タバコなどが栽培される。ポートエリザベスイーストロンドンは自動車,缶詰製造などの工業中心地。クラドックの西にマウンテン・ゼブラ国立公園がある。面積 16万9580km2。人口 703万9300(2005推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android