東京金融取引所(読み)トウキョウキンユウトリヒキジョ(英語表記)Tokyo Financial Exchange Inc.

デジタル大辞泉 「東京金融取引所」の意味・読み・例文・類語

とうきょう‐きんゆうとりひきじょ〔トウキヤウ‐〕【東京金融取引所】

平成元年(1989)金融先物取引法に基づいて東京に設立された金融先物取引所。当初金融機関会員とする法人だったが、平成16年(2004)に株式会社化。旧称東京金融先物取引所TIFFE)を同19年に現社名に改称した。金融取TFX(Tokyo Financial Exchange)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東京金融取引所」の意味・わかりやすい解説

東京金融取引所
とうきょうきんゆうとりひきじょ
Tokyo Financial Exchange Inc.

金融商品取引法に規定された金融商品取引所の一つ。1989年3月に施行された金融先物取引法に基づき免許を受けて,4月に設立された東京金融先物取引所が前身。2007年の金融商品取引法施行に伴って金融先物取引法が廃止され,金融商品取引法の適用となった。それに伴い,金融先物取引だけを扱う金融先物取引所から,すべての金融商品を扱う金融商品取引所となった。当初,国内外の主要金融機関が出資する会員組織の法人として設立され,2004年に株式会社化,2007年に現社名に変更した。上場商品順次拡大されて,当初のユーロ円金利先物,ユーロ円金利先物オプション,無担保コール金利先物から,為替証拠金,取引所株価指数証拠金まで広がっている。ユーロ円金利先物は世界で初めて上場された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android