東成(読み)ひがしなり

精選版 日本国語大辞典 「東成」の意味・読み・例文・類語

ひがしなり【東成】

大阪市行政区一つ。大阪市の東部上代難波入江のあった低湿地を占める。城東工業地帯に属し、ミシン自転車部品衣料食料品などの中小工場が多い。大正一四年(一九二五成立

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「東成」の意味・読み・例文・類語

ひがしなり【東成】

大阪市の区名。古くは灘波なにわの入り江であった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「東成」の意味・わかりやすい解説

東成
ひがしなり

大阪市中東部の地。上町台地(うえまちだいち)の東に生まれた土地で、東生とも書いた。古くは難波(なにわ)の入り江にあたる低湿地で、河川による土砂流入や開拓で陸化した。江戸時代には大坂三郷(さんごう)に供給される野菜の産地であったが、大阪市の発展に伴って住宅や工場が進出した。明治から大正にかけて東成郡は二度にわたって大阪市域に編入。現在の天王寺(てんのうじ)、生野(いくの)、東成、城東、鶴見(つるみ)、都島(みやこじま)、旭(あさひ)の各区がほぼこれにあたり、城東工業地域として発展している。

安井 司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android