東芝[株](読み)とうしば

百科事典マイペディア 「東芝[株]」の意味・わかりやすい解説

東芝[株]【とうしば】

1875年田中久重の開いた田中製造所(電信機工場)が1904年三井の手に入って芝浦製作所となり,1890年白熱舎として創立の東京電気と1939年合併して東京芝浦電気,さらに1984年東芝となる。日立製作所と並ぶ日本の代表的な総合電機メーカー。製品は重電部門以外に情報機器,家電をはじめ,医療機器・半導体など。原子力発電機器で業界をリード。半導体も首位浮上,パソコン事業は改善へ向かう。三井系(三井財閥参照)であるが米国のゼネラル・エレクトリック出資。2001年,世界で初めてHDD&DVDビデオレコーダーを商品化。2006年原子力発電事業を強化するために米国ウェスティング・ハウスを総額54億ドルで買収した。本社東京,工場府中,青梅など。世界同時不況で,2009年3月期売上げは大幅減少,最終損益赤字,2010年3月期は,売上げはさらに落ち込んだが,最終損益は若干改善された。2011年3月期売上高6兆3985億円。資本金4399億円(2011)。売上構成(%)の概要は,デジタルプロダクツ33,電子デバイス20,社会インフラ33,家庭電器9,その他5。海外売上比率55%。
→関連項目トーア・スチール[株]東芝機械[株]ネオンサイン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android