杵歌(読み)きねうた

精選版 日本国語大辞典 「杵歌」の意味・読み・例文・類語

きね‐うた【杵歌】

〘名〙 穀物や餠などをつく時、杵の動きの調子をとるためにうたう労働歌。きうた。
※文明本節用集(室町中)「隣有喪舂不(ウスヅクトキニキネウタウタハズ)、里有殯不巷歌礼記〕」

き‐うた【杵歌】

〘名〙 =きねうた(杵歌)色葉字類抄(1177‐81)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「杵歌」の意味・読み・例文・類語

きね‐うた【×杵歌】

穀物などをでつくときにうたう歌。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「杵歌」の読み・字形・画数・意味

【杵歌】しよか

きね歌。

字通「杵」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android