松岳(読み)ショウガク

デジタル大辞泉 「松岳」の意味・読み・例文・類語

しょうがく【松岳】

朝鮮半島北部、開城市の北にある山。
朝鮮民主主義人民共和国の都市、開城古称の一。松都ともいった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「松岳」の意味・読み・例文・類語

しょう‐がく【松岳】

[一] 朝鮮半島北部、開城の北にある山。標高四八八メートル。
[二] 開城の古称の一つ。松都。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の松岳の言及

【開城】より


[歴史]
 新羅時代末に台頭してきた地方豪族,王建の根拠地であり,彼が高麗王朝を創建した翌年の919年から約470年間その王都として栄えた。北方に標高488mの松岳山があるところから松岳,松都等の名で呼ばれていたが,995年開城と命名され今日に至っている。当時の開城は丘陵の尾根づたいに築かれた城壁が狭小な盆地を囲む城郭都市であった。…

※「松岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android