松平重勝(読み)まつだいら しげかつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松平重勝」の解説

松平重勝 まつだいら-しげかつ

1549-1621* 織豊-江戸時代前期の大名
天文(てんぶん)18年生まれ。松平重吉(しげよし)の4男。三河(愛知県)の能見(のみ)松平氏。松平忠輝(ただてる)の家老となり,越後(えちご)三条で2万石を領した。忠輝改易(かいえき)後,下総(しもうさ)関宿に2万6000石をあたえられる。元和(げんな)5年遠江(とおとうみ)(静岡県)横須賀藩主となり,駿府(すんぷ)城代をかねた。元和(げんな)6年12月14日死去。72歳。通称は伝三郎,次郎右衛門。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android