松瀬 青々(読み)マツセ セイセイ

20世紀日本人名事典 「松瀬 青々」の解説

松瀬 青々
マツセ セイセイ

明治〜昭和期の俳人



生年
明治2年4月4日(1869年)

没年
昭和12(1937)年1月9日

出生地
大阪府大阪市東区大川町

本名
村瀬 弥三郎

学歴〔年〕
北浜上等小〔明治15年〕卒

経歴
小学校卒業後、詩文、書、数学を塾で学び、商人としての道を歩んだがそれになじまず泰西学館で数学教師をつとめる。明治28年第一銀行大阪支店に入社、そのかたわら国学と和歌を学ぶ。この頃から俳句に親しみ「ホトトギス」「文庫」「日本」に投句。32年高浜虚子のすすめで上京し「ホトトギス」編集員。33年帰阪、大阪朝日新聞社に入社し、俳句欄を担当。34年「宝船」を創刊、同誌は大正4年「倦鳥」と改題された。関西俳壇に重きをなし、新傾向俳句運動の際には碧梧桐に正面から対立した。句集に「妻木」全4巻をはじめ没後刊行の「鳥の巣」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「松瀬 青々」の解説

松瀬 青々 (まつせ せいせい)

生年月日:1869年4月4日
明治時代-昭和時代の俳人
1937年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android