松田 耕平(読み)マツダ コウヘイ

20世紀日本人名事典 「松田 耕平」の解説

松田 耕平
マツダ コウヘイ

昭和・平成期の実業家 広島東洋カープ社長;元・東洋工業社長。



生年
大正11(1922)年1月28日

没年
平成14(2002)年7月10日

出生地
大阪府

出身地
広島県広島市(本籍)

学歴〔年〕
慶応義塾大学法学部政治学科〔昭和22年〕卒

主な受賞名〔年〕
レジオン・ドヌール勲章シュバリエ章〔昭和51年〕,ベルギー王冠勲章コマンドール章〔昭和51年〕,藍綬褒章〔昭和53年〕,フランス名誉総領事〔昭和63年〕,勲二等旭日重光章〔平成4年〕,紺綬褒章〔平成5年〕

経歴
祖父は東洋工業創業者の松田重次郎。昭和31年米国シンシナティミーリング社に留学。同年帰国して広島マツダ社長、34年マツダオート広島社長を経て、36年東洋工業(現・マツダ)副社長。42年世界初のロータリーエンジンを搭載した量産車種「コスモスポーツ」を発売。45年父、恒次死去に伴い社長に就任。ロータリーエンジンを前面に押し出した拡大路線を目指したが、第一次石油危機に直面し、経営不振に陥る。52年会長となり、メーンバンクの住友銀行(現・三井住友銀行)主導再建の下、54年米国・フォード社の資本参加を受ける。55年取締役相談役となり、経営の一線を退いた。平成10年名誉相談役。また、昭和45年プロ野球・広島東洋カープ社長に就任。親会社を持たない独立採算型の市民球団づくりを推進。赤を基調としたユニホームを導入し、“赤ヘルブーム”を巻き起こした。50年12球団で初めての外国人監督を起用。平成2年ドミニカ共和国にカープアカデミーを開校、日本球界で初めて海外での選手養成に着手。資金力に頼らず無名の選手の素質を開花させて戦力を整える路線を定着させ、リーグ優勝6回、日本シリーズ制覇を3回果たした。ほかに、広島エフエム放送会長、テレメッセージ広島社長、広島県ヨット連盟会長などを歴任した。平成15年殿堂特別表彰。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android