板台/盤台(読み)バンダイ

とっさの日本語便利帳 「板台/盤台」の解説

板台/盤台

かつて、魚屋が使っていた浅くて大きな楕円形たらい。当時は魚をこのたらいに入れ、天秤棒(てんびんぼう)で前後に吊って町から町へ売り歩いていた。今は、すし屋が出前用に使っている。地方の暮らしの中では、冠婚葬祭などで大量の飯をかき混ぜる際などに利用されている。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android