校正記号(読み)こうせいきごう

精選版 日本国語大辞典 「校正記号」の意味・読み・例文・類語

こうせい‐きごう カウセイキガウ【校正記号】

〘名〙 印刷物を校正するときに用いる記号

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「校正記号」の意味・読み・例文・類語

こうせい‐きごう〔カウセイキガウ〕【校正記号】

校正上の指示を簡略に表すための記号。校正刷り赤色で書き込む。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の校正記号の言及

【校正】より

…いずれによるにせよ,校正は周到綿密を要し,訂正個所は差換えが迷うことなく運ばれるように簡明に指示されなければならない。このために一定の様式と校正記号とが用いられる。外国で行われている様式には,訂正個所に斜線を記し,欄外に訂正字または記号を記入するブック・システムbook system(欄外式)と,訂正個所から欄外に線を引いて訂正字を記入するパスライン・システムpath line system(引出し式)とがある。…

※「校正記号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android