森川氏(読み)もりかわうじ

改訂新版 世界大百科事典 「森川氏」の意味・わかりやすい解説

森川氏 (もりかわうじ)

近世大名尾張国の出身。重俊は徳川秀忠に仕え,1609年(慶長14)3000石を知行大久保忠隣改易に連座して一時除封されるが,27年(寛永4),許されて下総生実(おゆみ)1万石の大名となる。32年重俊は秀忠殉死。その後,幕末に至るまで森川氏の生実領有が続いた。当主は従五位下出羽守,内膳正などに叙任。しばしば奏者番,若年寄などの要職就任者を出す。維新後は子爵
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android