樽代(読み)タルダイ

デジタル大辞泉 「樽代」の意味・読み・例文・類語

たる‐だい【×樽代】

結納ゆいのう転宅などのとき、祝儀として酒を贈る代わりに、酒代さかしろとして包む金銭

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「樽代」の意味・読み・例文・類語

たる‐だい【樽代】

〘名〙
① 樽を買う、または借りる代金。
※随筆・金曾木(1810)「是は今酒屋にて樽をかりて、樽代を出すが如くなるべし」
② 祝儀などに酒を贈るかわりに酒代として包む金。謝礼・挨拶(あいさつ)のかわりに包む金。つつみ金。樽銭。
実隆公記‐永正九年(1512)閏四月二一日「樽代〈三百疋〉送之。旧冬古今書遣之」
③ 江戸時代、家屋敷を売買するときの代価。また、地借人・店借人が町内に初めて地借り、店借りしたり、他より移住してきたときに家主に贈った金。屋宅に準じて二朱から一〇両ぐらいであった。
※浮世草子・本朝二十不孝(1686)一「我家ながら売に買手なくさながら四間口人に無直(ただ)もやられず、樽代(タルダイ)に五十目か三十目おこせばやるに」
④ 江戸時代、養子の持参金をいう。
※諸人通用証文案書「養子証文之事。〈略〉則為御樽代金何程被下、慥請取申候」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android