檀林・談林(読み)だんりん

精選版 日本国語大辞典 「檀林・談林」の意味・読み・例文・類語

だん‐りん【檀林・談林】

〘名〙 (「栴檀林(せんだんりん)」の略。僧徒の集まりを栴檀の林にたとえたもの)
① 僧徒が集まって学問、修養する所。寺。僧林
※日本後紀‐延暦一八年(799)一二月庚寅「落髪玄門。棲形檀林。羞戒婆離。恥智鶖子」 〔李紳‐杭州天竺霊隠二寺詩〕
② 特に、日本で室町末期におこった、僧徒の学問修養の道場。江戸時代の浄土宗の関東十八檀林は最も著名。僧林。叢林。学寮。談場。
元亨釈書(1322)八「大殿、法堂、雲堂、庫院、山門、檀林凡叢林当有者、具体而成」
※俳諧・談林十百韻(1675)上「此席をば我等ごときの俳諧談林とこそ申べけれなど、たはぶるるよりおこりて、皆人談林と云ならはす」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android